【SEVENTEEN】歌詞がいいおすすめ曲5選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今年ゴールデンディスクアワードで、アルバム大賞を受賞したSEVENTEEN。

去年日本でも、SEVENTEENの夢だった日産スタジアムでライブを開催し、日本での人気も確実に獲得しています。(コンサートのチケットも当たりづらくなっていて少し悲しいです。)

そんなSEVENTEENのファン(carat)である、わたし筆者が、独断と偏見でおすすめしたい

歌詞がいいおすすめ曲5選 

をご紹介いたします!

正直とても選定が難しかったのですが、あくまで「歌詞がいい」という点に着目し、特に心に響いた歌詞やフレーズが入っている曲を選定しました!

  • 「SEVENTEENのことが気になっているよ!」
  • 「SEVENTEENのおすすめ曲が知りたい!」
  • 「心に響く、ジーンとくる歌詞の曲が知りたい!」

など感じていらっしゃる方はぜひみてみてください◎

歌詞がいいSEVENTEENのおすすめ曲5選

1位 Imperfect love

“>Album

Imperfect loveは2021年10月22日にリリースされたSEVENTEEN 9枚目のミニアルバム「Attacca」に収録された曲です。

この曲は、曲全体としてもおすすめなのですが、特にわたしが好きな歌詞というのがこちらです。

”어쩌면 아직 완벽하지 않은 사랑일지도 모르지만
오래된 책처럼 숨어있는 끝없는 이야기를 만들고파
겉으로는 낡고 헤져버려 쓸모없는 날 찾아와도 깊은 향기로 남아 있을게”

もしかしたらまだ完璧ではない愛かも知れないけど
古い本のように隠れている 終わらない物語を作りたいんだ
見た目は古びてちぎれてしまって 使い物にならない日が訪れても 深い香りとなって残るよ

愛が深すぎんか…。
今は未熟でも、自分たちの愛を長く続けていたい、どんなに時が経っても記憶に残したい、という気持ちを本棚の奥にしまわれた(隠れた)古本に例えて表現するウジさんの表現力に脱帽。

愛が重いんだよなあ…。いいよなあ…。

2位 Run to you

SEVENTEEN SPECIAL ALBUM ‘DIRECTOR’S CUT’

この曲は、2018年2月5日にリリースされた SPECIAL ALBUM ‘DIRECTOR’S CUT’に収録された曲です。

この曲は、どんなに遠くに行って離れ離れになっても、僕が必ず会いにいくよという、強い愛情を感じる曲です。かっこよく男らしさ溢れる曲です。
曲調は日本のアニメの主題歌のようなポップさもあり、とても耳馴染みがよく、どこか聴いたことのあるようなそんな気がしてくる曲です。

辛い時やしんどい時、恋人に会いたくなった時になどにとても心にグッとくる曲です。切なさや寂しさ、優しさも感じられる一曲です。

‎내가 도착하기 전까지 잘 지내고 있어야 해

僕が到着するまで元気でいなきゃダメだよ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

가고 있다고 있다고 내 맘을 전해 봐도
혹시나 너에게 닿지 못하더라도
더 내가 좀 더 숨차더라도, 빨리 갈 테니
너의 시간과 나의 시간이 마주하는 날 안아 줄 거야
내가 도착하기 전까지 잘 지내고 있어야 해
정말 정말 보고 싶어

行ってるって伝えても
もしかしたら君に届かなくても
もっと息切れしてても、早く行くから
君の時間と僕の時間が出会う日に抱きしめてあげる
俺が到着するまで元気でいてね
本当に本当に会いたいよ

3位 청춘찬가 Cheers to youth(青春讃歌)

SEVENTEEN BEST ALBUM ‘17 IS RIGHT HERE’

SEVENTEENのベストアルバム、17 IS RIGHT HERE に収録されているvocalチームの曲です。

この曲は、日々の生活や世の中に疲れてしまったり、自分の幸せが何かわからなくなったり、敏感になりながらも毎日を必死に生きている人たちにとって、共感できる、そんな曲だと思います。

혼자 지내고 싶고 혼자 있기 싫고 나도 날 모르겠어
도대체 나의 행복은 어디 있나요 그 누구도 대답해 줄 수 없어

一人で過ごしたくて一人でいるのが嫌で、僕も僕がわからないんだ
一体僕の幸せはどこにあるんですか? 誰も答えてくれない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

오늘 집에 가는 길에 내게 수고했다고 마냥 쉽지 않았지만 나쁘지 않았다고
숨 막히는 세상 속에 작은 것 하나에 잠깐 웃었다고

今日家へ帰る道で、自分にお疲れ様って ただただ簡単じゃなかったけど、悪くなかったって
息が詰まる世界の中で、小さなことひとつでちょっと笑ったんだって

時には自分自身が嫌になるときがあっても、そんな自分さえも自分なんだから愛してあげようと受け入れながら、前を向いていく主人公の気持ちがとっても可愛く、こちら側も元気や勇気をもらえる歌詞です。

숨 막히는 세상 속에 이 모든 게 나라서 참 좋을 거야
어쩌다 보니 처음으로 마주하는 내일이라도 
사무치게 아픈 말 한마디에 내가 더 싫어도 신경 쓰지 말자

息がつまる世界の中で この全てのことが僕だから本当にいいんだ
偶然初めて向き合う明日でも
激しく痛い言葉一つに僕がもっと嫌になっても気にしないでいよう

わたし個人的には、この曲はMVと一緒に見るのをおすすめしたい!!

vocalチームのみんなが、それぞれに悩み・問題を抱えていて、そんな自分自身に向き合えず隠しながら生きているんですが、ある日「Tiny Issue Club」という場所の招待状を拾って、みんなそこに集まり、お互いに色々お話ししながら少しずつ自分の悩み・問題に向き合って解決しようと動くんです。

そうしているうちに、どんどん自分を受け入れていけるようになって、最後は克服することができるというストーリーなんですが、現代の世の中ではこのMVで出てくるような多くの人が感じる悩み・問題を体現化していて、共感できるんじゃないかなと思いました。

何より、メンバーみんなが本当に可愛いので見てほしいです。(歌詞紹介じゃないのか…?)

4位 舞い落ちる花びら

SEVENTEEN JAPAN 2ND SINGLE「舞い落ちる花びら (Fallin’ Flower)」

こちらは2020年4月1日にリリースされたJapan 2ndシングル曲です。

いやー、この曲は本当に綺麗な曲で、日本公演では必ずと言っていいほどセトリに入ってきますね。(セトリ落ちすることもあるので、その時は筆者は心の中で少し泣いています。)

特に好きな歌詞は、こちらの部分。

花咲き散る間に 傷癒え芽は出る
僕らは最初で最後の今を生きているんだよ
だから君を当たり前なんて思わない
こんな僕を 愛してくれたから
君へと舞い落ちてくよ

「僕らは最初で最後の今を生きているんだよ」の部分を歌うバーノンちゃんにグッときました。それに続いて、
「だから君を当たり前なんて思わない」と放つウォヌを見た瞬間、「ウォヌうううううううううううう!!!!!!」と叫びそうになりましたね。(何の話?)

いつもcaratに感謝の気持ちを、これでもかというくらい表現してくれるセブチさんたちですが、この曲を聴いた時は「ウジさんはどこまで謙虚で愛が深いんだよ・・・」と恐れ慄きました。

生きている間、わたしたちcaratはセブチさんから離してもらえなそうですね。

5位 소용돌이(To you)

「永遠の愛=あなた」と言えるセブチさん、シンプルにかっこいいです、はい。
言葉ではなかなか言えない心の内を、こうして手紙にして、全てありのままに伝えてくれる純粋さ、ストレートさにかんぱいです。

セブチの、何年経っても「caratが全て」という気持ちがこの歌詞から伝わります。どうしてこんなにも大事にしてもらえるのかわからなくなってくるくらいに、セブチさんたちの愛情を感じる曲です。

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?完全にわたし筆者の独断と偏見で、歌詞がいいおすすめ曲として5曲をご紹介しました。

SEVENTEENの曲は、本当にどれもいい歌詞・フレーズがたくさん出てくるので選ぶのが大変でしたが、今回はパッと思い浮かぶ曲を順位づけてご紹介してみました。

次は、曲がいいおすすめ5選やMVおすすめ5選などもご紹介できたらと思います!

それまでにぜひ、今回ご紹介した曲たちを聴いて、SEVENTEENの沼にハマってください🎶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA