【MONSTA X】歌詞がいいおすすめ曲5選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

前回は、SEVENTEENの歌詞がいいおすすめ曲5選についてご紹介しました。今回は、そんなSEVENTEENと同じ年2015年にデビューした「MONSTA X」の

歌詞がいいおすすめ曲5選

をご紹介いたします!

わたしがご紹介するということは、もうお分かりかもしれませんが、そう、筆者は「MONBEBE(MONSTA Xのファン名)」です。caratになるよりもっと前から、推していたK-POPアイドルがMONSTA X(モネク)でした。

わたしがK-POPアイドルを好きになるきっかけとなったモネクなのですが、彼らを好きになった一番のきっかけは、音楽そのものでした。
彼らが歌う曲がどれもわたしの好みにピッタリたっだのが、運命の始まりでしたね。

さて、前置きはこれくらいにして、早速今回もわたし筆者の独断と偏見で、歌詞がいいおすすめの曲を5つご紹介していきます!

  • 「MONSTA Xのことが気になっているよ!」
  • 「MONSTA Xのおすすめ曲が知りたい!」
  • 「心に響く歌詞、カッコいい歌詞の曲が知りたい!」

など感じていらっしゃる方はぜひみてみてください◎

1位 사랑한다

この曲は 2022年4月リリースの Mini Album 「SHAPE of LOVE」に収録された曲です。

この曲は歌詞がいいのもそうなのですが、初めて聴いたとき、歌い出しの一章説でビビッときた一曲でした。
ジュホンの低く暗い声を聴いて、すぐに歌詞を理解することはできなかったけれど、悲しく冷たい気持ちを表現しているんだろうと想像がつきました。

その後から、少し明るいミニョクの声に変わる瞬間が、またとてもいいですね。

눈을 감고 느끼는
바람 속 터지는 함성과 야유
방향감각을 잃어버린
희망은 그저 불안전한 자유
어디일까 주변에 온통 붉어진 눈빛들의 향연
실패의 바짓가랑이를 붙잡고 늘어진 꿈들과의 악연

目を閉じて感じてる
風の中 張り裂ける叫びやブーイング
方向感覚を失ってしまった
希望は ただ 不安定な自由
どこにいるか辺り一面赤くなった視線たちの饗宴
失敗の袖を 掴みくたばってしまった夢達の悪縁

ミニョクに続きチャンギュンが歌う、こちらの歌詞がとても情緒的で、また人間的な弱さを感じられるのでお気に入りです。

너란 파도가 날 흘려보냈기에
그 속에 빠져 헤엄치기도
또 내가 살아 숨 쉬는 걸 느껴
You made me feel alive
You’re the one
who make me shine


君という波が僕を流すから
その中に溺れて泳ぐことも
また僕が生きているという事を感じるんだ
You made me feel alive
You’re the one
who make me shine

困難や混乱の中で生きながらも、愛する人への思いを原動力に、自分を取り戻し、前進しようとする主人公の心情が苦しいほどに伝わってきますね。不安と希望、孤独と愛、混乱と決意が交錯する、そんな複雑な感情の旅を表現しているような曲です。
この曲を作ったジュホンとチャンギュンの思いを垣間見れた気がしました。
世の中に疲れてしまったり、自分と葛藤しながら生きている人に、共感しながらも一緒に広い海に、旅に出ようと希望を与えてくれるような、そんな優しい曲だと思います。

2位 SHOOT OUT

2018年10月リリースの「Take.1 Are You There?」に収録されたタイトル曲です。

モネクといえば「SHOOT OUT」!モネクに詳しくない方も、この曲は聴いたことがあるのではないでしょうか。日本のニュースなどでも取り上げられ、「ワカワカ先輩」というあだ名までついた、モネクを人気にした曲の一つだと思っています。

個人的に、MONSTA Xの強さと弱さが感じられる一曲だと感じています。また、MVと一緒に見るとよくわかるのですが「光と闇、生と死」を表現した曲でもあるのでは?と。
主人公の愛情が深くなるにつれて執着心が膨れ上がり、縛ってしまうほどに感情が黒くなっていき、相手を苦しめる(=自分もより辛くなる=解放してほしい=自分から離れて欲しい=いなくなるくらいならいっそ殺してほしい)という結果がもう、「愛」についての光と闇、そして生と死を一気に表現した曲だと感じ、ものすごく深い歌詞だと思いました。

언젠가는 온다니
그게 더 잔인하게 들려
어서 더 차갑게
Fire 지금 네 입으로
끝이라는 말을 내 심장에 쏴줘
Fire 이런 지옥 같은 희망을 끝내줘
날 위해 shoot-out
shoot-out shoot-out
독하게 shoot-out

いつかは戻って来るだなんて
その方がもっと残忍に聞こえるよ
さぁ早く、もっと冷たく
Fire 今君の口から終わりだって言葉をオレの心臓に撃ってくれ
Fire こんな地獄のような希望を終わらせてよ
俺のためにshoot-out
shoot-out shoot-out
キツくshoot-out

モネクの代表曲とも言えるこの曲は、ぜひ歌詞の良し悪し関係なく聴いていただきたいですね。

3位 GOT MY NUMBER

こちらは2020年にリリースされた「 All About Luv」に収録された曲です。
恋人がいる女性に対して、寂しい時は電話してきて?僕の番号持ってるよね?と誘ってくるなかなか普通に考えるとヤバい男の歌です。笑

モネクだから許されるのであって、普通に自分の周りにこんな男がいたら「なんてやつだ!」と思う男性も多いでしょう(女のわたしでも思います)。でも、この女性の目線で立つと、これまた違って見えるのかもしれません。恋人がいても、寂しい思いをしている人は、自分に寄り添ってくれそうな優しい男性がそこにいますからね。電話するといいですよ()

ここの歌詞が特に、ダイレクトに誘っていますね。

Is it ‘cause your bed is empty? (Yeah, yeah)
Is it right there and you can’t see? (Yeah, yeah)
Everybody wants what they want,
love who they love
I wouldn’t judge and I can keep a secret so

それは君のベッドが空っぽだから?
そこにあるのに見えない?
みんな欲しいものを欲して
愛する人を愛するものだよ
僕は批判しないし秘密も守れるし

「僕は批判しないし、秘密も守れし」って、ねえ????秘密の関係を始めようとしてくるMONSTA Xさん、恐ろしいですね。
しかし、本当に孤独な時、辛い時、こんなふうにしてでも、自分のことを考えてくれる人がいたら、必要な時に必要な人が隣にいてくれたら、人は孤独にならずに済むかもしれませんね。距離の問題ではなく、心の繋がりというものの偉大さ、人間の心理を表現した素晴らしい曲だなと感じます。

4位 STAND UP

こちらは2020リリースの「FANTASIA X」に収録された曲です。こちらは振り付けが可愛く、一緒に見ながら聴くと、より元気になれるので、こちらを貼っておきますね。

この曲は、辛く苦しいことがあっても、必ずその後には幸せがやってくる、いつまでも辛いことばかりじゃない、だから大丈夫だよというエールの曲です。

筆者もちょうど辛い時期にこの曲を毎日を聴いて生きていました。この曲がなければ乗り越えられなかったかも、というくらいに元気をもらえた曲です。

ただ単に「がんばれ」「前を向いて」「立ち上がって」そう言っているわけじゃないのが、この曲のいいところだなと思います。たくさん苦痛を乗り越えてきたことをちゃんと知っているよ(僕も同じだよ)と、今の苦しみを肯定してくれているところから始まります。

꽤 힘든 시간이 지나왔네요
아픈 상처도 아물어 가는지
이젠 고통도 느껴지질 않네요
얼마나 많이 울어왔는지

かなり苦しい時を過ごしてきたね
痛む傷も癒えていくのかな
今では苦痛も感じないよ
どれだけたくさん泣いてきたことか

ちょうどMONSTAX自体がものすごく辛い時期だったはずです。(詳しく知りたい方は、ウォノの脱退について調べてみてください。)
彼らが一番苦労し、辛いはずだったけど、ファンのみんなに、そしてウォノ本人達に向けて作った曲なんじゃないかなあと今でも思っています。
ジュホンが作った曲の一つでもありますが、誰よりも優しく感情に敏感なジュホンが作った曲だからこそ、心に響くものがあります。

아픔 뒤엔 기쁨이 찾아와
기쁨 뒤엔 행복이 찾아와
행복 뒤엔 사랑이 찾아와
인상 찌푸리지 마 모든 게 찾아올 거야

痛みの後には喜びが訪れる
喜びの後には幸せが訪れる
幸せの後には愛が訪れる
しかめっ面しないで 全てが訪れるよ

とはいえ、聴く方の背景は様々だと思うので、先入観なフラットな気持ちで聴いていただけたら嬉しいです。曲調もとても優しいので、聴きやすい一曲だとおもいます。

5位 By My Side

こちらも2018年10月リリースの「Take.1 Are You There?」に収録された曲です。
これを5位にするには勿体無いくらい、筆者の中では1位2位を争ってもよいくらい好きな曲なのですが、歌詞がおすすめというテーマなので、ここに落ち着きました。

聴いていただければわかると思いますが、とてもストレートにMONBEBEへの愛情を表現してくれている曲です。
そしてモネクがそれほどMONBEBEを必要としてくれているかがわかる歌詞です。

이 공간은 너무 차가워
날 보는 사람들의 시선들이 따갑고 또 너무 사나워 그게 난 두려워져
가시같이 날카로워 모든 말들이
난 상처받고 싶지않아서 굳게 문을 닫어
‘너도 마찬가지’하며 내 자신을 가두지
근데 또 누군갈 간절히 기다려
그래 알어 내가 이기적인 거
그러니까 제발 한발 먼저 다가와줘
이 불안감 속에서 이젠 끝을 내고 싶어
날 위해 어서 손을 내밀어줘


この空間はとても冷たくて
僕を見つめる人達の視線が痛くて あまりにも攻撃的で それが怖くなる
棘みたいに鋭い言葉達
俺は傷付きたくなくて扉を固く閉ざして
“君も他の奴らと同じだろ”って殻にこもった
なのにまた誰かを待っている
分かってる 自分勝手すぎるって
だからどうか君から一歩歩み寄ってほしい
もうこの不安の中から抜け出したいんだ
俺のために手を差し伸べてくれないか

モネクは「依存」という言葉がぴったりだと個人的に感じているのですが、特にこの曲でもそれがよく感じられました。

그 웃음 뒤 슬픔이 있던
그 슬픔 뒤 어떤 아픔이 많이 있던
끝까지 항상 너의 옆자릴 지켜
그러니까 너도 내 옆자리에 있어줘

その笑顔の裏に悲しみが隠れていようと
その悲しみの裏にどれほどの苦しみが隠れていようと
最後までずっと君の隣にいつづける
だから君も僕の隣にいてくれ

モネクでなければ、ただ「愛」が深いなという歌詞で終わってしまうかもしれないのですが、モネクだからこそ、愛というよりも依存という言葉に近い気がして、執着とも取れる、少しダークな愛情を感じます。
モネクの内側の感情までファンに見せてくれているというところが、やはりモネクらしいなという感じがします。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、MONSTA X(モネク)の歌詞がいいおすすめ曲5選をご紹介しました。

他にもたくさんおすすめしたい曲がありますが、いったん、このくらいにして、また次回は「曲がいいおすすめ5選」などご紹介できればと思います!

ぜひみなさん、モネクの深い愛情にどっぷりハマってください🎶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA